444192 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ibenTo☆Life☆☆☆~写真日記~

☆ibenTo☆Life☆☆☆~写真日記~

12/21日本武道館パクヨンハアリーナツアー

12月21日(日) 日本武道館 パク・ヨンハ アリーナツアー 2008~2009”


ヨンハ追加公演の武道館に行ってきました。今日の席は、武道館でいつも、いつかは体験してみたかった席。それは、アリーナでなく、一階スタンドのサイドの花道の一番前です。今日も、ギリギリに武道館に向かい、私の恒例の写真も撮り、みんなが正面から撮影してるからか、斜め角度は、人がいなくてゆっくり撮影できました。そこで、見つけた当日引き換えの紙。懸賞商品プレゼントになってたのをそう言えばみましたもんね。そして、今日は、一階席だから、入場口はお祝いの華の近くを通れる!ファンのお祝いの華もありましたが、やはり気になる関係者華。良かったあ。それなりにあります。華を見ながら、目の前を関係者らしき人が通って見るのが面白かったです。さて、私も、いちよう、クリスマスカードらしきプレゼントを用意したので、プレゼントをお願いしたところ、パクヨンハさんにですね。なんで、わざわざ確認が。思わず聞いたら、バンドのメンバーや関係者にプレゼントする場合もあるのでと。確かに、バンドのメンバーのファンやダンサーのファンなら、ヨンハファンでなくとも、武道館に立つ姿にお祝いのプレゼントしたいよね。なるほどねえ。と思いながら、席に向かう途中、なんで、こんなに混んでるのと思ったら、トイレ待ちの列の後ろにいました。慌てて、方向転回して、席を探すこと。途中、席が近いファン友と会い、そして、ステージが近くなり、サイドの花道がやっぱり、近い。最初は、ステージの横だから、見切れる部分は、覚悟してたのに、ちゃんと見れるし、あとで話しますが、なんとも、ステージの裏みたいな部分も見えちゃって貴重な体験が何度か出来ました。もちろん、常に、ヨンハが良く見える、アリーナの花道周辺に比べたら、ダメだけど。いろんな角度からのヨンハを見れる席、コンサートを何度も行ってると、ちょっとマニアックになるんです。(笑)席に着くなり、まわりを見るのを面白い。クリスマス仕様のバニーちゃんやら、サンタ帽、アリーナステージ近くでは、ハートのブルー風船をみんなで持ってたり。私は、コンサートはいつも、一人席なんだけど、今日も、知らない方に、すいません。フレンドリーに話して。(笑)そして、関係者席に、ヨンハの家族がとチェックしてるうちに、スタート!(笑)はじまりは、ダンサーさんによる文字、これは、横から、人が見えちゃったあ。そして、ステージの下から、飛び出るヨンハの瞬間もちゃんと、目でキャッチできました。私の横には、モニターがでかっ(笑)ヨンハのどっアップ顔でこの瞬間だけ見ておこうの時だけ。まずは、グラサンをとる瞬間がゆっくりとじらしながらが。かっこいいんだけど、とると、かわいい笑顔が(笑)このギャップ(笑)サングラスを投げるフリ?してないような。静かに、テーブルにおく仕草も見えちゃった。横アリでダンサーさんに、体にそって、さわっていくセクシーショットを払いのける姿がかっこいいと思って、また、みたいと思ったら、あれ?照れてる?ひゅーひゅーときいろい声援したのに、なになに、次の曲の出だし、歌えなくなるほど、照れ笑い(笑)そして、汗ふきはするものの、タオルを投げる様子がない(笑)でも、今回のコンサートは、花道にいる時間が思っ以上に長くて。そうすると、私の席からは、ヨンハの後ろ姿が(笑)ある意味、貴重ですよね。(笑)コンサートのはじめは、懐かしい曲を歌い、途中のMCで新しいアルバムの紹介しながら、新アルバムの曲を歌う、なかなかの演出です。MCは、いつも同じみたいなことを話してましたね。ごめんなさい。友達のモニター君が丸見えでやっぱり、見えちゃったあ。ある意味、ヨンハが見えてる風景(笑)を見れてる。ヨンハは、こんな感じで客席を見えてるんだあとか。早速、ヨンハから、新アルバムの中で、どの曲が好きかのしつもん!もちろん、みんなは、好きな曲を言ってますが、うまく伝わらない、そこで、私は、思わず、全部!と叫んでみるとなんと、隣のファンの方と同じ!それならば、一緒に、せ~の、なんと、ヨンハが僕はって言いかけたあとに、うまい具合に私達の全部!がタイミングよくのっかって、ヨンハも笑ってました。(笑)なんか、声援のタイミングがうまく行くほど、嬉しいことはないです。(笑)新アルバムには、誕生日ソングがあって、やっぱり、歌う前に、誕生日の人を今回も聞いたわけで、ヨンハが聞く前に手をあげたら、思った以上にみんなもフライング挙手してて、そしたら、誕生日じゃない人って、でも、みんなは元気に手を挙げ(笑)どんなしつもん!でも手を挙げちゃいますもんね。(笑)そんな誕生日の人のためにで歌う!この曲が、サイドの花道にくる初とチェック済だから、ドキドキです。舞い上がって、どのフレーズできてくれたのか、忘れちゃいましたが。ほんの数分では、ありますが、目の前に歌うヨンハがいます!やっぱり、ヨンハと高さが同じくらいだあ。先端より、少しステージよりの立ち位置で歌うから、ちょっと、距離はありますが、ちゃんと、私達のいるスタンド席と、アリーナのファンを見ながら、歌う姿に感動しましたあ。私は、実は、バラードがあまり、好きではなかったんですが、自分でもびっくりするくらい、感動してる私がいました。演出が、また、感動倍増してましたが。残念なのは、バラードにヨンハコールは不要。曲のエンディングロールからダンサーさんがステージのメインで華やかに踊っている、裏で、ヨンハが、普通に階段で降りていく後ろ姿が。見えちゃったあ。さて、ヨンハのお着替えタイムは、まずは、見えてなかった、バンドのメンバーが登場!ダンサーさんが、手動でステージ上の階段ステージを動かすのを。見ちゃったあ。バンドのメンバーとダンサーとのパフォーマンスで、ヨンハを待つ。この時の、曲には、ヨンハのハングルのセクシーな声のラップ?みたいなのが、はじまる。そして、中央の花道の真ん中が、少しずつ沈み、ついにヨンハが、登場!今日は、慣れたのか、立ち姿で現れた!その瞬間の花道周辺のファンたちの興奮はすごいこと。私は、またまた、後ろ姿ヨンハです。(笑)モニターを観ると、でかっいですが、でも、あの台詞のヨンハは、でかっモニターで観ておきたいと思ってたら、どうやら、台詞のタイミングがうまくいかなかったのか、なんか、聴こえてこないし、決め台詞後のかっこつけヨンハがみれなかった。私が今回のアルバムで一番好きな曲、nobodyknowsは、毎回、アレンジは、アルバムが良くて。生で聴くと、ちょっと、もの足りなさを感じたかな。アコースティックコーナーは、ステージの中央から、動きもしないので、真横からヨンハ。(笑)バンドの音楽で聞きずらい声は、アコースティックだと、声が綺麗に聞こえてくる。改めて聞き惚れだね。さて、振り付けの練習コーナーがありまして、今回で三回目なので、いべちゃんなら完璧ではと思われそうですが、振り付けは、完璧に覚えないほうが、私は、楽しいので、コンサート会場以外では練習はしてません。自分の出来なさ感を笑いながら、ヨンハやダンサーさんとするのが楽しいです。振り付けには、ヨンハが中央でダンサーがサイドの花道先端まで並んでくれました。その先端に女性のダンサーさんが、めちゃくちゃ親切な教え方だったんで、思わず、ぐぅーとえどはるみなみに、アピールしたら、なんと、私に気付いてくれて、一緒にぐぅーアピールしてくれましたあ。あの場所から、私を気付いてくれたなら、ヨンハもばか騒ぎしてる女と気付いてくれれば。(笑)後半はノリノリの曲が続く、そんなノリノリの中で、ある曲で確か、反対側のサイドの花道にいるヨンハ!すると、今度は、こっちにくる!アリーナヨンハカメラも、こっちに移動して、準備してる!ドラマのワンシーンみたいに、今から行くよ!みたいな素振りして、走ってこっち側のサイドの花道に近づいてくれたのが、見れちゃったあ。この時だったか、忘れたけど、ヨンハが手を差し伸べる振り付け?!(笑)があって、思わず私も、手を差し伸べて、遠隔握手ふりをしてしまいました。この時に見てくれた感は、あったような。ライティングが少なくてなんとも言えない。(笑)


新アルバムでファン投票したから、一番であろう!friendのバラード!コンサートの前までは、何回も聴くほどでもなかったこの曲。コンサートで生で聴くと、感動しちゃって。静かに、聞き惚れていたい時間。時間が止まった感。そんな気持ちいい時間に。ヨンハコールは、何も考えないで響きわたる!お願いやめて!と思いながら、そして、最悪にも、最後に、曲が一瞬とまり、余韻に浸りながらのときです。なんとも間のぬけたヨンハコールが、しかも、声の主は、近い。。。ありえない。そして、アンコール!へ。アンコール拍手にヨンハコール!そして、いつのまにか、韓国のファンの掛け声になってるし(笑)韓国のファンは、少なくても、パワフルでしたよ。(笑)アンコールは、まずは、バンドのメンバーから登場って、あの~クリスマスバージョンで、コーラスのサンタ帽子、ギターもベースの方まで、まさかの、トナカイ帽(笑)。バンドのメンバーに、ここまでさせといて、ヨンハもと期待したから!びっくりするほど、サンタ帽子が似合うんですけど、かわいい!このまま、あのアンコール曲を歌うのかと思えば、ではなくて、クリスマスソングでした。しかも、最後まで、クリスマスソング!途中、ダンサーが何やら、サンタからのプレゼントが入っているような白いでかい袋が置かれて!ヨンハがまずは、ボールをアリーナに投げ入れたあ!そこから、ダンサーたちもすっごい勢いでボールをアリーナに投げ入れて(笑)ヨンハも歌いながらも、アリーナに投げ入れて(笑)目の前にダンサーが、アリーナに投げて(笑)。スタンド席は、こっちにもコール!その姿とファンたちのやりとりが面白くて、ヨンハを見るのを忘れてたあ。結局、後で、防犯上、スタンド席は、投げれないと教えてもらい、だったら、あんなにダンサーの私達スタンド無視感も納得!少しぐらい、投げるふりとかのパフォーマンスもあれば、いいのに。完全に無視だったよな。(笑)でも、途中から、もう、ボールを追いかけるのをやめて、ヨンハを見ることにした。そしたら、コンサートの最後にあるはずの銀テープが(笑)まさかのこれで終わりなのでした。いつものアンコール曲を一曲でいいから歌ってほしかったあ。そう言えば、どのタイミングだったか、サイドの花道にボールを忍ばせてきたみたいで、私たちの目の前でそのボールにキスして、私たちが欲しいアピールをしたら、二階三階はあぶないからと言ってすぐに、投げたよね。(笑)そして、また、もう一つ取り出して、また、ボールにキスして、今度は、アリーナの一番後ろへ。



© Rakuten Group, Inc.